新体制の検討をします。
理由としましてはトレセン選出率が高くなっている、低学年ですが高学年の試合召集率が高い為。
練習を見る時間が減ってしまってるので見てあげたい為。
貯蓄が現在かなりある子が多いですが、どこかで崩壊します。それを防ぐ為もあります。
各自お手数ですが、空いている曜日を教えてください。
またお子様の性格も細かい部分教えてください。
把握してる子もいますが家族のが詳しいはずなので!
紙でもLINEでも構いません。提出お願いします。
例 安田恵翔 火曜日、木曜日
例 性格、褒めると伸びるがそれ以外にはめを外してしまい限度を超えると伸び率が悪くなる。ふざけてしまう。笑
年中、年長スクール。加入はお子様、保護者のフルネーム、車のNo.を教えてください。
例 保護者 安田 翔
年中 安田 心羽
車番 山梨県〇〇り〇〇
以上
平日練習に参加希望は教えてください。
規定確認します。合格者のみ
所属チーム練習を以前から優先してくれて言っていましたが、その制度を無くします。来た人に対して本気で教えるのみです。
県内、県外の練習試合も随時募集しています♪
※YSS基準としてラダーを1ヶ月で覚える事。
ドリブルタッチを1ヶ月で覚える事。
現在習いに来ている子供達は所属もしていれば、全くの初めての子供達もいますが、全ての子供達がそれをクリアしています。御理解してください。
YSSスクール生徒へ
サッカー所属チーム 学校クラス内にてコロナが発生した場合は練習の自粛をお願いします。
ご不明な点は直接電話ください。
心を強く、気持ちで負けない子供達にサッカーを通して育ってくれる事。
気持ちが強い子供へ。
最後まで諦めない事。
自分が1番を目指す心を持つ。
対象:小学1年生〜6年生までの男女。
※本気の方のみ。全て本気でお応えいたします。
入会は基準をクリアした人のみと致します。
御了承ください。
また喧嘩、切り替えが出来ない場合、退会してもらう事があるので、ご理解の程よろしくお願いします。
興味のある方は是非一度体験に来てみてください。
お電話お待ちしております。
活動日 | 土曜日、日曜日 平日は(勤務次第) |
---|---|
活動時間 | 9:00~11:00 17:00〜19:00 |
活動場所 | 山梨県中巨摩郡昭和築地新居1727−1 テルモ甲府工場人工芝グランド 人工芝 |
会費 | ※無料 ※スポーツ保険料のみ年間800円 ※車両登録有り一回のみ |
代表 | 安田 翔 |
練習内容 | ラダー、ドリブル、フェイント、シュート、トラップなどサッカーに必要な動きをしっかり教えます。 練習内容が他と異なる事があります。他人と違う人になろう。 |
ポイント | 1人1人、切り替えスピードなど、ドリブルスピードのタイムを測ることで、一定のスピードを打破、常に向上心を上げていける。 |